2009.07.28 Tuesday by スポンサードリンク
| - | - | - |
|
2006.09.13 Wednesday by yuki。


原作者 : 榎田尤利
発売元 : Atis collection
発売日 : 2006/08/28
キャスト:
乃木坂乙矢:野島健児、原田 仁:杉田智和、富益一蔵:堀内賢雄 他
「御主人様、一年三百六十五日二十四時間、私はあなたのそばでお仕えします!?」
潔癖症で人間嫌い、毒舌家で我侭で気分屋。おまけに独りよがりで神経質。
でも、眠っているときはさながら美貌の貴公子のような男。
それが、特別秘書兼執事候補である原田仁の主、乃木坂乙矢だ。
意地悪な旦那様と忍耐強い執事見習いの、前途多難な恋物語。
中央書店コミコミスタジオ紹介文より引用
※18歳以下の方、ボーイズラブに興味のない方の閲覧、また、ネタバレにご注意ください。
……著しく原作のイメージと異なりました……。
どうも私は、野島氏との相性が良くないようです。
人気のある声優さんですし、役柄によっては違和感なく受け入れられるのですが、どうも声質が苦手な模様。
特に、演技は…普通のところは良いんだけど、エチシーンは苦手かも。あまりに声だしすぎっつーか…いえ、声を出さないと話が進まないのはわかっているんですけど……聴いててちょっと恥ずかしいって云うか…や、こーゆーCDを恥ずかしがって聴いちゃいけないんでしょうけど。うーんうーん。
とにかくどうも……。
杉田氏の声は本質的には嫌いじゃないんですが、この原田というキャラのイメージとはちょっと違ったような…。
ただこの場合、私の持ってるイメージ自体が間違っているのかも。
私はもう少し落ち着いた雰囲気のある声を想像してたんですが、原作をよくよく読み返してみれば「体育会系」執事なんですよね…彼。であれば、OKかなー。
堀賢さんの富益は……若い! 若すぎる!!
上手いし、いい声なんだけど……もう少し年配の声のほうが良かったよー。声だけ聞いてると40代後半に…聴こえんこともない。
声のイメージはちょっと違ったかなーという感じを多く受けましたが、演出やら音楽やら、流れるような雰囲気はとてもよい作品だったと思います。多分聴き込んでいくうちに味の出る作品なんじゃないかなーと。
そうそう、例の「菜箸で…」のシーンは、音声で聞くとどうにもこうにもおかしくて、にやけました。読んだ時はそうでもなかったんだけどなー。
ひとつの萌ツボですv
どうも私は、野島氏との相性が良くないようです。
人気のある声優さんですし、役柄によっては違和感なく受け入れられるのですが、どうも声質が苦手な模様。
特に、演技は…普通のところは良いんだけど、エチシーンは苦手かも。あまりに声だしすぎっつーか…いえ、声を出さないと話が進まないのはわかっているんですけど……聴いててちょっと恥ずかしいって云うか…や、こーゆーCDを恥ずかしがって聴いちゃいけないんでしょうけど。うーんうーん。
とにかくどうも……。
杉田氏の声は本質的には嫌いじゃないんですが、この原田というキャラのイメージとはちょっと違ったような…。
ただこの場合、私の持ってるイメージ自体が間違っているのかも。
私はもう少し落ち着いた雰囲気のある声を想像してたんですが、原作をよくよく読み返してみれば「体育会系」執事なんですよね…彼。であれば、OKかなー。
堀賢さんの富益は……若い! 若すぎる!!
上手いし、いい声なんだけど……もう少し年配の声のほうが良かったよー。声だけ聞いてると40代後半に…聴こえんこともない。
声のイメージはちょっと違ったかなーという感じを多く受けましたが、演出やら音楽やら、流れるような雰囲気はとてもよい作品だったと思います。多分聴き込んでいくうちに味の出る作品なんじゃないかなーと。
そうそう、例の「菜箸で…」のシーンは、音声で聞くとどうにもこうにもおかしくて、にやけました。読んだ時はそうでもなかったんだけどなー。
ひとつの萌ツボですv
2009.07.28 Tuesday by スポンサードリンク
| - | - | - |
|
COMMENT
ADD YOUR COMMENT
TRACKBACK URL
http://neige.jugem.cc/trackback/391
TRACKBACK
⇒ yuki@管理人 (06/28)
⇒ tatsuki (06/27)
⇒ yuki@管理人 (11/01)
⇒ tatsuki (11/01)
⇒ yuki@管理人 (10/16)
⇒ tatsuki (10/16)
⇒ yuki@管理人 (09/04)
⇒ のえる (09/03)
⇒ yuki@管理人 (06/05)
⇒ 王様の耳はロバの耳 (06/05)